Dropbox 移行ポリシーの構成

Dropbox 移行ポリシーでは、Dropbox 移行の競合解決、フィルター ポリシー、ユーザー マッピング、権限マッピング、禁則文字マッピング、その他のオプションを構成することができます。

Dropbox 移行の移行ポリシーを構成する方法については、以下の説明を参照してください。

1.   Fly Server にログインします。

2.   画面左側の 移行設定 をクリックして、移行ポリシー を選択します。

3.   画面右側の Dropbox タブをクリックします。

4.   移行ポリシー ページ上の [作成] をクリックすると、移行ポリシーの作成 ページが表示されます。

5.   以下の設定を構成します。

a.   名前 移行ポリシーの名前を入力します。

b.   説明 必要に応じて説明を入力します。

c.    このポリシーを既定の移行ポリシーとして設定する このチェックボックスを選択すると、この移行ポリシーが既定に設定されます。既定の移行ポリシーは移行プランの作成時に自動的に選択されます。

d.   競合解決 移行元のオブジェクトが、移行先の既存のオブジェクトと競合する場合の解決方法を指定します。

対応している フォルダー レベルの競合解決については、以下の表を参照してください。

解決方法

競合

競合なし

スキップする

競合フォルダーを無視し、移行先では何も行いません。

新しいフォルダーが作成されます。

マージする

移行元と移行先のフォルダーをマージします。

新しいフォルダーが作成されます。

対応している ファイル レベルの競合解決については、以下の表を参照してください。

解決方法

競合

競合なし

スキップする

競合ファイルを無視し、移行先では何も行いません。

新しいファイルが作成されます。

上書きする

移行先で競合ファイルを削除した後に移行元ファイルで上書きします。

新しいファイルが作成されます。

最終更新日時に従って上書きする

最新の更新日時を持っている競合ファイルは移行先に保持されます。

新しいファイルが作成されます。

追加する

移行先の競合ファイルが削除されません。移行元ファイルは、サフィックス (_1_2...) がついた形で移行先に移行されます。

新しいファイルが作成されます。

 

e.   フィルター ポリシー 移行に含まれるフォルダーとファイルを制御するためのフィルター ルールを設定することができます。[新規] をクリックして新しいフィルター ポリシーを作成し、フィルター ポリシーの名前と説明を入力します。

フォルダー / ファイルのフィルター ルールを構成するには、フィルター ポリシーの作成 ページでオブジェクト レベルのフィルター ポリシーを有効にし、フィルター ルールを 1 件ずつ追加することができます。インポート 方法を使用して、テンプレートをダウンロードし、テンプレート ファイルでフィルター ルールを構成して、構成されたファイルを フィルター ポリシーの作成 ページにインポートすることにより、フィルター ルールを一括でインポートすることができます。[エクスポート] をクリックして、既存のフィルター ルールをエクスポートして編集することもできます。

*注意: 移行するサブフォルダーのフィルター条件を構成する場合、移行範囲に含まれることを保障するために親フォルダーの条件も構成する必要があります。例えば、移行するサブフォルダーの名前が フォルダー 2 で、親フォルダーの名前が フォルダー 1 です。以下のスクリーンショットのようにフォルダー レベルのフィルダー ポリシーを構成する必要があります。

テーブル

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

*注意: 異なる拡張子のファイルを移行する場合、各拡張子に対して基準を構成し、各基準の条件を OR に変更します。例えば、.doc および .docx 拡張子のファイルを移行する場合、以下のスクリーンショットのように拡張子のフィルダー ポリシーを構成する必要があります。

テーブル

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

例については、Dropbox フィルター ポリシー を参照してください。

以前作成されたフィルター ポリシーが存在する場合、ドロップダウン リストからフィルター ポリシー選択して使用するか、[表示] をクリックして詳細情報を表示することができます。

f.    ユーザー マッピング 既存の移行元ユーザー / グループを、移行先のユーザー / グループまたは移行先の既定のユーザーに置き換えることができます。移行元のドメインを移行先のドメインにマッピングすることもできます。ユーザー、セキュリティ、ユーザー関連のメタデータはユーザー マッピング経由で移行されます。グループ マッピングの場合、移行元のグループ権限のみが移行され、グループ メンバーシップは移行されません。

[新規] をクリックして新規作成します。以前作成されたユーザー マッピングを選択することもできます。[表示] をクリックすることで、選択したユーザー マッピングの詳細情報を表示することができます。Dropbox 移行のユーザー マッピングを構成する方法については、ユーザー マッピング を参照してください。

*注意: ユーザー マッピングで構成されていないユーザー / グループについては、ユーザー プリンシパル名プレフィックス・表示名に基づいてユーザー / グループをマッピングすることが可能です。ユーザー マッピング セクションで、次の設定を構成することができます。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション

中程度の精度で自動的に生成された説明

各プロパティのボタンのオン / オフを切り替えて、そのプロパティに基づいてユーザーをマッピングするかどうかを構成します。プロパティの例については、以下の表を参照してください。

移行元プロパティ

表示名

メール アドレス

コメント

プロパティの例

John Simon 

JohnSimon@contosodropbox.com

ユーザー プリンシパル名プレフィックス プロパティを有効にする場合、Fly Server はメール アドレス プレフィックス JohnSimon@ を使用している移行元ユーザー / グループを検索します。

 

移行先プロパティ

表示名

ユーザー プリンシパル名

ユーザー プリンシパル名プレフィックス

プロパティの例

John Simon 

JohnSimon@contoso.onmicrosoft.com

JohnSimon@

ユーザーのマッピング時に使用するプロパティの順序を構成するには、プロパティの 上矢印 (Button: Up) または 下矢印 (Button: Down) ボタンをクリックします。

*注意: すべてのプロパティを無効にする場合は、ユーザー マッピングの構成が必須になります。ユーザー マッピングに含まれていないユーザー / グループは、メール アドレスに基づいてマッピングされます。この機能を無効にする場合、カスタム機能 セクションに EnsureUserWithLogonName=false 文字列を追加することができます。ユーザー マッピングに含まれていないユーザー / グループはマッピング・移行されません。

g.   権限マッピング 移行元の権限を移行先の SharePoint 権限にマッピングすることができます。[新規] をクリックして、新しい権限マッピングを作成します。Dropbox 移行の権限マッピングを構成する方法については、権限マッピング を参照してください。

ドロップダウン リストから作成済みの権限マッピングを選択し、[表示] をクリックして詳細情報を表示することもできます。

h.   禁則文字マッピング ファイル名およびフォルダー名に含まれている禁則文字を SharePoint の適切な文字にマッピングすることができます。[新規] をクリックして新しい禁則文字マッピングを作成します。Dropbox 移行の禁則文字マッピングを構成する方法については、禁則文字マッピング を参照してください。

i.    詳細オプション 移行ポリシーの以下の設定を構成します。

移行でのフォルダー構造の処理方法を選択します。

移行元の構造を保持する を選択すると、移行先で移行元フォルダーの構造が保持されます。以下の設定を構成することもできます。

§ フォルダー権限を移行する場合は、移行元フォルダーの権限を移行する チェックボックスを選択します。移行元フォルダーが親から権限を継承する場合、移行先の移行されたフォルダーも親から権限を継承します。移行元フォルダーは固有権限を持っている場合、移行元権限が移行され、移行先の移行されたフォルダーはその親から権限を継承しません。

このチェックボックスを選択しない場合、移行先の移行されたフォルダーは親から権限を継承します。

§ トップレベル フォルダーが移行先で親ノードの権限を継承できるようにする チェックボックスを選択して、移行先の移行されたトップレベル フォルダーがその親から権限を継承します。

このチェックボックスを選択しない場合、移行元の権限は移行され、移行先のトップレベル フォルダーはその親から権限を継承しません。

§ ファイル権限を移行する場合、移行元ファイルの権限を移行する チェックボックスを選択します。移行元ファイルが親ファイルの権限を継承している場合、移行先の移行されたファイルも親権限を継承します。移行元ファイルは固有権限を持っている場合、移行元権限が移行され、移行先の移行されたファイルはその親から権限を継承しません。

このチェックボックスを選択しない場合、移行先ファイルは親から権限を継承します。

§ フォルダー / ファイルの権限を移行することを選択した場合、あなたと共有 チェックボックスを選択して、ユーザーの OneDrive あなたと共有 リストにフォルダーまたはファイルを表示することができます。

フォルダー構造を統合する (権限は移行されません) を選択すると、フォルダー構造を解除して、移行元の構造フォルダー内のすべてのファイルを同じ移行先場所に移行することができます。また、ファイルの移行元パスを記録するための列を移行先に追加するかどうかを選択することもできます。移行元パスを保持する列を追加する チェックボックスを選択する場合、列名を構成します。

文字数の制限 チェックボックスを選択すると、移行先に移行されたファイルおよびフォルダーの移行先 URL、ファイル名、フォルダー名の文字数制限を設定することが可能になります。

§ フォルダー名の最大文字数 テキスト ボックスに 1 ~ 400 の整数を入力します。フォルダー名が設定した制限を超える場合、超過した分の文字がフォルダー名の末尾からプルーニングされます。プルーニング後、名前が同じフォルダーが存在する場合、移行先に移行できるフォルダーは 1 件のみとなります。移行元フォルダー内のファイルはこのプルーニング済みフォルダーにすべて移行されます。これらのファイルの中に同じ名前のファイルが存在する場合、ファイルはサフィックス (12...) が付いた形で移行されます。

§ ファイル名の最大文字数 テキスト ボックスに 1 ~ 400 の整数を入力します。ファイル名が設定した制限を超える場合、超過した分の文字がファイル名の末尾からプルーニングされます。プルーニング後、名前が同じファイルが存在する場合、ファイルはサフィックス (123...) が付いた形で移行されます。

§ SharePoint URL の最大文字数 テキスト ボックスに 1 ~ 400 の整数を入力します。SharePoint URL の文字数は、管理パスの最初の文字から数えられます。フォルダーまたはファイルの URL が制限を超えると、フォルダーまたはファイルは移行に失敗します。または、フォルダーおよびファイルを上位レベルに移動する チェックボックスを選択して、URL の文字数が制限を超えなくなるまで、または移動先ノードのルート フォルダーに移動されるまで、フォルダーまたはファイルを上位フォルダーに移動することができます。

*注意: 文字数の制限を構成しない場合、移行先で SharePoint URL の最大文字数は 400 になります。

トップレベル フォルダー内のオブジェクトのみを移行する チェックボックスを選択すると、トップレベル フォルダー内のオブジェクトのみが移行されます。トップレベル フォルダー配下のサブフォルダーおよびオブジェクトは移行されません。

フォルダーおよびファイルを上位レベルに移動する チェックボックスを選択して、フォルダー / ファイルの URL の長さが移行先で上限を超過すると、そのフォルダー / ファイルは上位レベルに移動されます。フォルダーまたはファイルは、URL の文字数が制限を超えなくなるまで、または移動先ノードのルート フォルダーに移動されるまで、上位フォルダーに移動することができます。

j.    カスタム機能 該当するカスタム機能の文字列を入力してカスタム機能を追加し、Dropbox 移行でデータを移行する方法を定義します。

[カスタム機能の追加] をクリックし、カスタム機能の文字列を入力します。対応するカスタム機能の詳細については、Dropbox 移行 を参照してください。

6.   [保存] をクリックして設定を保存します。

このポリシーに基づいて同様な構成の新しいポリシーをスピーディに作成するには、ポリシー名をクリックしてポリシーを開き、移行ポリシーの表示 ページで [コピー] をクリックします。移行ポリシーのコピー ページで、ポリシー名を入力して、必要に応じて他の設定を更新します。[保存] をクリックします。