露出度定義

このページで、露出レベル - 露出レベル - 露出レベル - セクションを表示することができます。

露出レベル - 露出レベル - では、各セクションに既定設定が表示されます。

セクションの右上にある [編集] をクリックして該当する露出レベルの設定を編集します。

オブジェクトが 露出レベル - または 露出レベル - の有効な条件のいずれかに一致すると、オブジェクトは該当する露出レベルに分類されます。オブジェクトが 露出レベル - または 露出レベル - の条件に一致しない場合は、自動的に 露出レベル - に分類されます。

Google Workspace の露出定義

該当するチェックボックスを選択して以下の条件を使用し (複数選択可能)、設定を構成します。

    外部ユーザーと直接共有されている を選択し、外部ユーザーの数 ドロップダウン リストから以下のオプションのいずれかを選択して、しきい値の数または数値範囲を構成します。

次の値を超える 外部ユーザーと直接共有されており、外部ユーザーの数がしきい値の数を超えているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の範囲内 外部ユーザーと直接共有されており、外部ユーザーの数が構成した数範囲内にあるオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の値未満 外部ユーザーと直接共有されており、外部ユーザーの数がしきい値の数に到達していないオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

    リンクですべてのユーザーと共有されている リンクですべてのユーザーと共有されているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

    リンクで対象グループと共有されている リンクで対象グループと共有されているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

    複数のユーザーおよびグループと直接共有されている を選択し、ユーザーおよびグループの数 ドロップダウン リストから以下のオプションのいずれかを選択して、しきい値の数または数値範囲を構成します。

次の値を超える 複数のユーザーおよびグループと共有されており、ユーザーおよびグループの数がしきい値の数を超えているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の範囲内 複数のユーザーおよびグループと共有されており、ユーザーおよびグループの数が構成した数範囲内にあるオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の値未満 複数のユーザーおよびグループと共有されており、ユーザーおよびグループの数がしきい値の数に到達していないオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

露出レベルの設定の構成後、[保存] をクリックして設定を保存します。[キャンセル] をクリックすると、編集を破棄することもできます。

Google Cloud の露出定義

該当するチェックボックスを選択して以下の条件を使用し (複数選択可能)、設定を構成します。

    外部ユーザーと直接共有されている を選択し、外部ユーザーの数 ドロップダウン リストから以下のオプションのいずれかを選択して、しきい値の数または数値範囲を構成します。

次の値を超える 外部ユーザーと直接共有されており、外部ユーザーの数がしきい値の数を超えているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の範囲内 外部ユーザーと直接共有されており、外部ユーザーの数が構成した数範囲内にあるオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の値未満 外部ユーザーと直接共有されており、外部ユーザーの数がしきい値の数に到達していないオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

    グループと共有されている を選択し、グループ内の外部ユーザー数 ドロップダウン リストから以下のオプションのいずれかを選択して、しきい値の数または数値範囲を構成します。

次の値を超える グループと共有されており、グループ内の外部ユーザーの数がしきい値の数を超えているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の範囲内 グループと共有されており、グループ内の外部ユーザーの数が構成した数範囲内にあるオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の値未満 グループと共有されており、グループ内の外部ユーザーの数がしきい値の数に到達していないオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

    サービス アカウントと直接共有されている を選択し、サービス アカウントの数 ドロップダウン リストから以下のオプションのいずれかを選択して、しきい値の数または数値範囲を構成します。

次の値を超える 複数のサービス アカウントプと共有されており、サービス アカウントの数がしきい値の数を超えているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の範囲内 複数のサービス アカウントと共有されており、サービス アカウントの数が構成した数範囲内にあるオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の値未満 複数のサービス アカウントと共有されており、サービス アカウントプの数がしきい値の数に到達していないオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

    ドメインと共有されている ドメインと共有されているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

    複数のプリンシパルと直接共有されている を選択し、プリンシパルの数 ドロップダウン リストから以下のオプションのいずれかを選択して、しきい値の数または数値範囲を構成します。

次の値を超える 複数のプリンシパルと共有されており、プリンシパルの数がしきい値の数を超えているオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の範囲内 複数のプリンシパルと共有されており、プリンシパルの数が構成した数範囲内にあるオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

次の値未満 複数のプリンシパルと共有されており、プリンシパルの数がしきい値の数に到達していないオブジェクトは、該当する露出レベルに分類されます。

露出レベルの設定の構成後、[保存] をクリックして設定を保存します。[キャンセル] をクリックすると、編集を破棄することもできます。