○ – 対応; × – 未対応
オブジェクト タイプ |
アプリ プロファイルの対応状況 |
サービス アカウント認証の対応状況 |
コメント | |||
Microsoft Teams データ |
会話 (会話は、構成に基づいて、移行先チャネルの投稿されるメッセージとして移行されます。移行先でアプリ プロファイル認証方法のみが使用されている場合、メッセージとしての会話の移行には対応していません。) |
書式 |
太文字 |
○ |
○ |
|
箇条書き |
○ |
○ |
||||
インデントを減らす |
○ |
○ |
| |||
フォントの色 |
○ |
○ |
| |||
フォント サイズ |
○ |
○ |
| |||
見出し |
○ |
○ |
| |||
インデントを増やす |
○ |
○ |
| |||
リンクを挿入 |
○ |
○ |
| |||
段落罫線を挿入 |
○ |
○ |
| |||
表を挿入 |
○ |
○ |
| |||
斜体 |
○ |
○ |
| |||
重要マークをつける |
○ |
○ |
| |||
メンション (@) |
○ |
○ |
| |||
等幅 |
○ |
○ |
| |||
段落番号 |
○ |
○ |
| |||
段落 |
○ |
○ |
| |||
引用 |
○ |
○ |
| |||
取り消し線 |
○ |
○ |
| |||
件名 |
○ |
○ |
| |||
テキストのハイライト カラー |
○ |
○ |
| |||
下線 |
○ |
○ |
| |||
コード スニペット |
一部対応 |
一部対応 |
コード スニペットは、移行先会話のテキストとして移行されます。コード スニペットのフォントの色、背景、タイトルは移行できません。 | |||
会議終了メッセージ |
一部対応 |
一部対応 |
Microsoft API の制限により、会議終了メッセージの会議タイトルは移行できません。Fly は、移行先でそのようなメッセージに対して Meeting in [Channel Name] という形式でタイトルに名前を付けます。 会議終了メッセージの出席情報とトランスクリプトは移行先に移行することができません。 移行先で会議終了メッセージへの返信は、元のメッセージにリダイレクトすることができません。 | |||
スケジュール済み会議リンク |
× |
一部対応 |
スケジュールした会議メッセージの会議リンクは移行できません。ただし、移行元接続にはサービス アカウントが構成されている場合、リンク内の会議時間はテキストとして移行先に保持することができます。 | |||
返信オプション |
× |
× |
| |||
複数のチャネルの投稿 |
× |
× |
| |||
アナウンス タイプの投稿の特定の要素 |
配色 |
○ |
○ |
| ||
ヘッドライン |
○ |
○ |
| |||
サブ ヘッダー |
○ |
○ |
| |||
背景画像 |
× |
× |
| |||
添付 *注意: 会話に添付ファイルが 10 件以上含まれている場合、会話は HTML ファイルとして移行され、かつ添付ファイルはファイル内のリンクとして表示されます。(添付ファイルをダウンロードするには、対応するリンクをクリックしてください。) |
最近使ったアイテム |
○ |
○ |
| ||
チームとチャネルを参照 |
○ |
○ |
| |||
コンピューターからアップロード |
○ |
○ |
||||
OneDrive |
一部対応 |
一部対応 |
ファイルが移行元で コピーをアップロード 方法で追加された場合、そのファイルには移行後に移行先でアクセスできます。ファイルが移行元で リンクの共有 方法で追加された場合、そのファイルには移行後に移行先でアクセスできません。 | |||
絵文字 |
一部対応 |
一部対応 |
一部の絵文字は移行できず、移行先でスクエア ボックスに置き換えられます。他の絵文字が移行できますが、移行先でのスタイルは移行元のものとは異なります。 | |||
Giphy |
○ |
○ |
| |||
返信 |
○ |
○ |
| |||
ステッカー |
○ |
○ |
| |||
ニュース |
一部対応 |
一部対応 |
これらのアプリのアプリ タイトルは移行先の投稿メッセージに移行できません。 | |||
Places |
一部対応 |
一部対応 | ||||
称賛 |
一部対応 |
一部対応 | ||||
Stocks |
一部対応 |
一部対応 | ||||
天気 |
一部対応 |
一部対応 | ||||
Wikipedia Search |
一部対応 |
一部対応 | ||||
YouTube |
一部対応 |
一部対応 | ||||
ループ コンポーネント |
× |
× |
| |||
音声メッセージ |
× |
× |
メッセージは移行できますが、移行先で表示できません。 | |||
画像 |
一部対応 |
一部対応 |
画像が移行元の会話に投稿された後、移行元でその画像が現在のチャネル フォルダーからプライベート チャネル フォルダーに移動された場合、移行後に画像が移行先の会話でプレビューすることができません。 | |||
投稿 / 返信の編集 |
× |
○ |
| |||
未読としてのマーク |
× |
× |
| |||
翻訳 |
× |
× |
| |||
通知の有効化 / 無効化 |
× |
× |
| |||
リアクション |
× |
× |
| |||
ビン留め |
× |
× |
| |||
リンクのコピー |
会話リンク |
○ |
○ |
リンクのコピー アクションによって共有される移行元会話のリンクは、会話の本文として移行されます。 移行元サービス アカウントが移行するチーム / 共有チャネル / プライベート チャネルに対する権限を持っているか、移行元接続にサービス アカウントとアプリ プロファイルが同時に存在する必要があります。そうでない場合、別のチーム / 共有チャネル / プライベート チャネルからのメッセージへの会話リンクは、会話本文として移行することはできません。会話リンクは移行先に移行されますが、会話メッセージにリンクすることはできません。 | ||
現在のチーム リンク |
○ |
○ |
| |||
現在のチームのチャネル リンク |
○ |
○ |
| |||
現在のチームのフォルダー リンク |
○ |
○ |
| |||
現在のチームのタスク リンク |
○ |
○ |
| |||
ファイル リンク |
一部対応 |
一部対応 |
SharePoint ドキュメントは、共有 > リンクをコピー アクションによって移行元会話に共有されます。移行後に移行先会話でドキュメントをクリックすると、共有されたドキュメントにリダイレクトすることはできません。 | |||
他のチャネル ID を含むリンク |
一部対応 |
一部対応 |
移行元会話の他のチャネル ID を含むリンクは移行できますが、移行先の対応するチャネルにリンクすることはできません。 | |||
タブ リンクのコピー |
× |
× |
| |||
"このメッセージを保存する" マーク |
× |
× |
| |||
会話 HTML ファイル |
× |
× |
||||
投稿メッセージ |
× |
× |
| |||
ファイル |
新規 |
フォルダー |
○ |
○ |
| |
Excel スプレッドシート |
○ |
○ |
| |||
OneNote ノートブック |
○ |
○ |
| |||
PowerPoint プレゼンテーション |
○ |
○ |
| |||
Word ドキュメント |
○ |
○ |
||||
アップロード |
○ |
○ |
| |||
クラウド ストレージを追加 |
× |
× |
| |||
タブ |
タブを追加 |
|
○ |
○ |
||
Visio |
○ |
○ |
||||
Web サイト |
○ |
○ |
| |||
OneNote |
一部対応 |
一部対応 |
対応するチャネル サイトのノートブックで作成された OneNote タブのみに対応しています。既定の OneNote タブの場合、関連ファイルは移行先に存在する必要があります。 対応するチャネル サイトの SharePoint リンクで作成されたドキュメント ライブラリ、SharePoint、SharePoint ページ、リスト タブのみに対応しています。 関連ファイルが移行先の別の場所に移動されると、タブを開くことはできません。 | |||
ドキュメント ライブラリ |
一部対応 |
一部対応 | ||||
リスト |
一部対応 |
一部対応 | ||||
SharePoint |
一部対応 |
一部対応 | ||||
SharePoint ページ |
一部対応 |
一部対応 | ||||
Excel |
一部対応 |
一部対応 |
対応するチャネルのファイルで作成された Word、PowerPoint、Excel、Visio、PDF タブにのみ対応しています。 移行元の共有チャネルが 2022 年 10 月上旬に作成されたものである場合、Word、PowerPoint、Excel タブを移行することはできません。 関連ファイルが移行先の別の場所に移動されると、タブを開くことはできません。 | |||
PowerPoint |
一部対応 |
一部対応 | ||||
Word |
一部対応 |
一部対応 | ||||
Forms |
一部対応 |
一部対応 |
上記のタブ以外に、Whiteboard、Forms およびその他のタブも移行できますが、移行先でタブを手動で構成する必要があります。 Whiteboard タブに接続されているファイルを移行することはできません。移行先に移行された Whiteboard タブはこれらの移行元ファイルに接続することができません。 | |||
Whiteboard |
一部対応 |
一部対応 | ||||
その他のタブ |
一部対応 |
一部対応 | ||||
メモ |
一部対応 |
一部対応 |
既存の OneNote ファイルを持つメモ タブのみを移行できます。 | |||
Planner および To Do タスク Tasks |
一部対応 |
一部対応 |
既存のプランを持つ Planner および To Do タスク Tasks タブのみを移行できます。 | |||
Wiki |
× |
× |
Wiki タブは Teams から廃止されます。標準チャネルの Wiki タブのコンテンツを移行する場合、コンテンツをメモ タブにエクスポートしてから、メモ タブでコンテンツを移行することができます。プライベート チャネルの場合、Wiki コンテンツを簡単にアクセスできる場所にエクスポートしてから、オブジェクトでコンテンツを移行することができます。 | |||
チャネル カレンダー |
× |
× |
| |||
タブ構成 |
○ |
○ |
| |||
チャネル |
メール アドレスを取得 |
一部対応 |
一部対応 |
メール アドレスを取得 設定に構成された詳細設定は、移行先に保持することはできません。 | ||
自分用に表示 |
× |
× |
| |||
メンバー向けに表示 |
× |
× |
| |||
チャネル内のメール メッセージ |
一部対応 |
一部対応 |
メール アドレスを取得 アクションを使用してメールを移行元チャネルに送信する場合、対応する会話の 元のメール リンクをダウンロード をクリックすると、メールにリダイレクトできます。移行後、元のメール リンクをダウンロード が移行された会話に存在しません。 | |||
プライバシー |
標準チャネル |
○ |
○ |
| ||
チャネルをプライベートにする |
一部対応 |
○ |
移行先にプライベート チャネルを作成し、移行先接続でアプリ プロファイル認証のみを使用している場合、プライベート チャネルが移行先に作成できますが、移行元の投稿タブ内のデータは移行できません。 | |||
共有チャネル |
一部対応 |
○ |
共有チャネルのメンバーとして追加されたチームを移行することはできません。 移行先に共有チャネルを作成し、移行先接続でアプリ プロファイル認証のみを使用している場合、共有チャネルが移行先に作成できますが、移行元の投稿タブ配下のデータは移行できません。 | |||
アーカイブ済みチャネル |
一部対応 |
一部対応 |
チャネルを正常に移行するには、移行先のチャネルをアーカイブしないでください。 移行元の商用テナントのアーカイブ済みチャネルは移行できますが、アーカイブ済み 状態は移行先に移行されません。Fly は、移行先チャネルの アクティブ 状態を維持します。 | |||
名前 |
○ |
○ |
| |||
説明 |
○ |
○ |
| |||
チャネル設定 |
× |
× |
これらの設定は標準チャネルにのみ適用されます。 | |||
会議の記録 |
一部対応 |
一部対応 |
標準チャネルおよび共有チャネルの会議の記録および文字起こしは移行できますが、プライベート チャネルの会議の記録および文字起こしは移行できません。 | |||
会議の文字起こし |
一部対応 |
一部対応 | ||||
メンバー |
所有者 |
○ |
○ |
|||
メンバー |
○ |
○ |
| |||
ゲスト ユーザー |
○ |
○ |
プライベート チャネルのみがゲスト ユーザーをサポートします。 | |||
外部ユーザー |
○ |
○ |
共有チャネルのみが外部ユーザーをサポートします。 | |||
ロールの更新 |
○ |
○ |
||||
チャネル サイト |
ファイル |
○ |
○ |
パスワードで暗号化され、機密ラベルが適用されたファイルは移行できません。 | ||
サイト |
○ |
○ |