Teams アクティビティ タブでは、すべての Teams ユーザーと Teams の利用状況の一覧を表示する Teams ユーザーの詳細テーブルが表示されます。
*注意: 2021 年 9 月以降、管理センターの Microsoft 365 レポートに含まれるユーザー レベルの情報は既定で匿名化されました。Teams のアクティビティ レポートのデータを取得するには、Microsoft 365 管理センター > 設定 > 組織設定 ページの レポート 画面で 非表示のユーザー、グループ、およびサイト名をすべてのレポートに表示する オプションの選択を解除する必要があります。
詳細な Teams ユーザー テーブルは、ユーザー別の Teams 利用状況の詳細を表示します。
ページに表示する列を選択するには、[列の管理] をクリックします。列の選択後、[適用] をクリックして変更を適用します。選択できる列は以下の通りです。
•表示名 – ユーザーの表示名です。ユーザーの表示名をクリックします。ユーザーの詳細 ページへのアクセス権を持っている場合、ユーザーの詳細 ページが表示され、ユーザーの詳細情報を表示・管理することができます。権限の詳細については、権限 を参照してください。
•テナント ドメイン – ユーザーが所属するテナントのドメインです。
•コンテナー – ユーザー存在するコンテナーです。
• 1:1 の通話 – ユーザーが参加した 1:1 通話の数です。
•画面共有時間 – ユーザーが参加した画面共有時間の合計数です。
•オーディオ時間 – ユーザーが参加したオーディオ時間の合計数です。
•ビデオ時間 – ユーザーが参加したビデオ時間の合計数です。
•参加した会議の合計数 – ユーザーが参加した会議数です。
•開催した会議 – ユーザーが再開した会議数です。
•チーム チャット メッセージ – ユーザーが送信したチーム チャット メッセージの数です。
•プライベート チャット メッセージ – ユーザーが送信したプライベート チャット メッセージの数です。
レポート データを ZIP ファイルにエクスポートすることもできます。ZIP ファイルをエクスポートするには、[エクスポート] をクリックして、テーブルのすべてのフィールドをエクスポートするプロセスを開始します。プロセス状態を確認し、エクスポートされたファイルをダウンロードするには、プロセス センター に移動してください。プロセス センターの詳細については、プロセス センター を参照してください。