ユーザーの 名前、ロール、利用場所、通知、連絡先情報 が編集可能です。名前 フィールド内の名前情報は、ユーザー 1 名を選択している場合にのみ編集可能です。その他のフィールドでは、複数のユーザーの一括編集が実行できます。編集するユーザーを選択して、リボン上で [詳細の編集] をクリックします。詳細の編集 画面が表示されます。
ユーザー 1 名を選択した場合、このユーザーの詳細が自動的に表示されます。複数のユーザーを選択した場合、ユーザーの詳細は表示されませんが、以下のフィールドを構成することで、選択したユーザーを一括編集することができます。選択したユーザーの詳細を編集する場合は、以下の説明を参照してください。
•名前 – このフィールドはユーザー 1 名を選択する場合にのみ表示されます。名前情報を入力します。表示名 および ユーザー名 を入力する必要があります。
•ユーザー プロパティ – プロパティの設定方法は 2 種類あります。
o 手動で選択する – ユーザーのプロパティを手動で選択する場合は、手動で選択する ラジオ ボタンを選択します。
o 選択したユーザーのプロパティからコピーを作成する – 既存のユーザーのプロパティからコピーを作成する場合は、この方法を選択して、ユーザーを入力します。
•ロール – 選択したユーザーに管理者アクセスを割り当てるかどうかを選択します。既定では はい が選択されています。グローバル管理者、サービス管理者、ユーザー管理の管理者、パスワード管理者、課金管理者 から選択したユーザーに割り当てるロールを選択することができます。ユーザーに管理者アクセスを割り当てない場合は、いいえ を選択します。
•利用場所 – 選択したユーザーの利用場所を選択します。
•通知 – メールでジョブ レポートを送信する場合は、結果をメールで送信する チェックボックスを選択して、プロファイルを選択します。
•連絡先情報 – 連絡先情報には、役職、部署、事業所、FAX 番号、事業所の電話、携帯電話、番地、都市、都道府県、郵便番号、国または地域 の情報が含まれています。
[保存] をクリックしてジョブを開始し、選択したユーザーの詳細を更新します。ジョブ モニター に移動すると、ジョブの進行状況および詳細を確認することができます。ジョブ状態が 失敗 または 完了 (実行中に例外あり) の場合、ジョブ ID の隣のチェックボックスを選択し、リボン上の [開始] をクリックしてジョブを再実行することができます。