Microsoft Education Environment の Teams 移行で対応している・対応していないオブジェクト タイプの詳細については、以下の表を参照してください。
○ – 対応; × – 未対応
オブジェクト タイプ |
アプリ プロファイルの対応状態 |
サービス アカウントの対応状態 |
コメント | |||||
Microsoft Teams データ
|
会話 (移行元接続でアプリ プロファイルを使用する場合、会話は FLY (推奨) アプリを使用してのみ移行できます。 会話は、構成に基づいて、移行先チャネルの HTML ファイルまたは移行先チャネルに投稿されたメッセージとして移行されます。移行先接続でアプリ プロファイル認証方法のみが使用されている場合、メッセージとしての会話の移行には対応していません。)
|
書式
|
件名を追加 |
○ |
○ |
| ||
メンション (@) |
○ |
○ |
| |||||
太字 |
○ |
○ |
| |||||
斜体 |
○ |
○ |
| |||||
下線 |
○ |
○ |
| |||||
取り消し線 |
○ |
○ |
| |||||
テキストのハイライト カラー |
○ |
○ |
| |||||
フォントの色 |
○ |
○ |
| |||||
フォント サイズ |
○ |
○ |
| |||||
等幅 |
○ |
○ |
| |||||
見出し |
○ |
○ |
| |||||
段落 |
○ |
○ |
| |||||
インデントを減らす |
○ |
○ |
| |||||
インデントを増やす |
○ |
○ |
| |||||
箇条書き |
○ |
○ |
| |||||
段落番号 |
○ |
○ |
| |||||
引用 |
○ |
○ |
| |||||
リンクを挿入 |
○ |
○ |
| |||||
コード スニペット |
一部対応 |
一部対応 |
コード スニペットは BLOB コンテンツです。コード スニペットを移行するには、移行元接続には FLY (推奨) アプリまたは 保護された API へのアクセス権を持っているアプリが必要です。詳細については、Microsoft Teams の保護された API を参照してください。 コード スニペットは、移行先会話のテキストとして移行されます。コード スニペットのフォントの色および背景は移行できません。 | |||||
段落罫線を挿入 |
○ |
○ |
| |||||
表を挿入 |
○ |
○ |
| |||||
重要マークをつける |
○ |
○ |
| |||||
返信オプション |
× |
× |
| |||||
複数のチャネルの投稿 |
× |
× |
| |||||
アナウンス タイプの投稿の特定の要素 |
背景画像 |
× |
× |
| ||||
配色 |
○ |
○ |
| |||||
サブ ヘッダー |
○ |
○ |
| |||||
見出し |
○ |
○ |
| |||||
添付 |
最近使ったアイテム |
○ |
○ |
| ||||
チームとチャネルを参照 |
○ |
○ |
| |||||
OneDrive |
○ |
○ |
| |||||
コンピューターからアップロード |
○ |
○ |
| |||||
絵文字 |
○ |
○ |
| |||||
Giphy |
○ |
○ |
| |||||
ステッカー |
○ |
○ |
ステッカーは BLOB コンテンツです。ステッカーを移行するには、移行元接続には FLY (推奨) アプリまたは 保護された API へのアクセス権を持っているアプリが必要です。詳細については、Microsoft Teams の保護された API を参照してください。 | |||||
ニュース |
一部対応 |
一部対応 |
これらのアプリのテキストのみが移行先の HTML ファイルに移行できます。これらのアプリのアプリ タイトルは移行先の投稿メッセージに移行できません。
| |||||
Places |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
Stocks |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
Weather |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
Wikipedia Search |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
称賛 |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
YouTube |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
音声メッセージ |
× |
× |
| |||||
画像 |
一部対応 |
一部対応 |
移行元会話に貼り付けられた画像またはスクリーンショットは BLOB コンテンツです。画像またはスクリーンショットを移行するには、移行元接続には FLY (推奨) アプリまたは 保護された API へのアクセス権を持っているアプリが必要です。詳細については、Microsoft Teams の保護された API を参照してください。 .png、.jpg、.jpeg タイプの画像が移行先でプレビューできますが、その他のタイプの画像が移行先にハイパーリンクとして移行されます。 移行では、会話を HTML ファイルとして移行することを選択した場合、SharePoint データが移行できることを確認するため、完全移行ジョブを実行する必要があります。そうしないと、画像が移行先で表示されません。 画像が移行元の会話に投稿された後、移行元でその画像が現在のチャネル フォルダーからプライベート チャネル フォルダーに移動された場合、移行後に画像が移行先の会話でプレビューすることができません。 | |||||
返信 |
○ |
○ |
| |||||
投稿 / 返信の編集 |
一部対応 |
一部対応 |
移行先に移行された移行元のメッセージを編集し、編集後に移行ジョブを実行する場合、編集されたメッセージは、編集済み ラベル付きで移行先に再度投稿されます。 | |||||
未読にする |
× |
× |
| |||||
翻訳 |
× |
× |
| |||||
通知をオン / オフにする |
× |
× |
| |||||
応答 |
× |
× |
| |||||
固定 |
× |
× |
| |||||
リンクのコピー |
会話リンク |
○ |
○ |
リンクのコピー アクションによって共有される移行元会話のリンクは、会話の本文として移行されます。 | ||||
他のチームの タブ リンク |
× |
× |
| |||||
現在のチームの SharePoint タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームの OneNote タブ リンク |
一部対応 |
一部対応 |
OneNote タブは、タブへのリンクをコピー アクションによって移行元会話に共有され、移行後にリンクされた OneNote タブにアクセスすると、OneNote タブのリンクが更新されます。移行先会話で共有されたタブ リンクをクリックすると、OneNote タブにリダイレクトすることはできません。 | |||||
現在のチームの Planner および To Do タスク Tasks タブ リンク |
一部対応 |
一部対応 |
Planner および To Do タスク Tasks タブは、タブへのリンクをコピー アクションによって移行元会話に共有されます。移行後、移行先会話で Planner および To Do タスク Tasks タブ リンクをクリックすると、投稿 タブにリダイレクトされますが、移行先チャネルの Planner および To Do タスク Tasks タブにリダイレクトされません。 | |||||
現在のチームの Excel タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームの PowerPoint タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームの Word タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームの PDF タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームの Visio タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームのドキュメント ライブラリ タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームの Lists タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームの Web サイト タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームの Wiki タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームのその他のタブ リンク |
× |
× |
| |||||
現在のチームのタスク タブ リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチーム リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームのチャネル リンク |
○ |
○ |
| |||||
現在のチームのフォルダー リンク |
○ |
○ |
| |||||
ファイル リンク |
一部対応 |
一部対応 |
SharePoint ドキュメントは、共有 > リンクをコピー アクションによって移行元会話に共有されます。移行後に移行先会話でドキュメントをクリックすると、共有されたドキュメントにリダイレクトすることはできません。 | |||||
"このメッセージを保存する" マーク |
× |
× |
| |||||
投稿メッセージ |
× |
○ |
| |||||
ファイル |
新規 |
フォルダー |
○ |
○ |
| |||
Word ドキュメント |
○ |
○ |
| |||||
Excel スプレッドシート |
○ |
○ |
| |||||
PowerPoint プレゼンテーション |
○ |
○ |
| |||||
OneNote ノートブック |
○ |
○ |
| |||||
アップロード |
○ |
○ |
| |||||
クラウド ストレージを追加 |
SharePoint |
× |
× |
| ||||
Dropbox |
× |
× |
| |||||
Box |
× |
× |
| |||||
ShareFile |
× |
× |
| |||||
Google Drive |
× |
× |
| |||||
タブ (アーカイブされたチームのタブを移行先に移行することはできません。)
|
タブを追加 |
ノートブック |
一部対応 |
一部対応 |
対応するグループ チーム サイトのノートブックで作成された OneNote タブのみに対応しています。対応するグループ チーム サイトの SharePoint リンクで作成されたドキュメント ライブラリ、SharePoint、SharePoint ページ、Lists タブのみに対応しています。 以下の場合では、ドキュメント ライブラリ タブが移行できません。 •移行プランで リーム サイトからドキュメント ライブラリのみを移行する チェックボックスが選択され、ドキュメント ライブラリ タブが移行先に存在しないカスタム ドキュメント ライブラリに関連付けられている場合、タブを移行することはできません。 •リーム サイトからドキュメント ライブラリのみを移行する チェックボックスが選択されていない、ドキュメント ライブラリ タブが移行先に存在しないカスタム ドキュメント ライブラリに関連付けられている場合、タブが最初の移行ジョブで移行できません。 | |||
ドキュメント ライブラリ |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
SharePoint |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
SharePoint ページ |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
Lists |
一部対応 |
一部対応 | ||||||
Planner および To Do タスク Tasks |
× |
○ |
アプリ プロファイル認証のみが使用されている場合、移行では Planner および To Do タスク Tasks タブには対応していません。Planner データの詳細な対応状況については、対応・未対応の Planner データ タイプ セクションを参照してください。 | |||||
Word |
○ |
○ |
対応するチームのファイルで作成された Word、PowerPoint、Excel、Visio、PDF のタブにのみ対応しています。 | |||||
PowerPoint |
○ |
○ | ||||||
Excel |
○ |
○ | ||||||
Visio |
○ |
○ | ||||||
|
○ |
○ | ||||||
Wiki |
× |
○ |
| |||||
Web サイト |
○ |
○ |
| |||||
その他のタブ |
× |
× |
| |||||
既定のタブ |
クラス ノートブック |
一部対応 |
一部対応 |
移行先にクラス チームが作成された後、OneNote クラス ノートブック タブは自動設定されません。クラシック ノートブック タブを手動でセットアップする必要があります。 | ||||
割り当て |
× |
× |
| |||||
成績 |
× |
× |
| |||||
PLC ノートブック |
○ |
○ |
| |||||
タブ構成 |
一部対応 |
一部対応 |
既に移行先に移行されたタブの移行元の名前を変更し、編集後に移行ジョブを実行する場合、移行先に既存のタブ名が変更後のタブ名に上書きされます。ただし、既に移行先に移行されたタブの他の設定を編集し、編集後に移行ジョブを実行する場合、移行先に編集された設定を持つ新しいタブが作成されます。 | |||||
チャネル |
メール アドレスを取得 |
一部対応 |
一部対応 |
メール アドレスを取得 設定に構成された詳細設定が移行先に保存することはできません。 | ||||
自分用に表示 |
× |
× |
| |||||
メンバー向けに表示 |
× |
× |
| |||||
プライバシー |
チャネルをプライベートにする |
一部対応 |
○ |
移行先にプライベート チャネルを作成し、移行先接続でアプリ プロファイル認証のみを使用している場合、プライベート チャネルが移行先に作成できますが、移行元の投稿およびファイル タブ内のデータは移行できません。 | ||||
標準チャネル |
○ |
○ |
| |||||
名前 |
○ |
○ |
| |||||
説明 |
○ |
○ |
| |||||
チャネルの設定 |
× |
× |
| |||||
チャット |
× |
× |
| |||||
Analytics |
× |
× |
| |||||
コネクタ |
× |
× |
| |||||
アプリ |
ストア アプリ - ボットとして追加 |
○ |
○ |
| ||||
ストア アプリ - タブとして追加 |
○ |
○ |
| |||||
カスタム アプリ |
× |
× |
| |||||
タイプ |
クラス チーム |
○ |
○ |
| ||||
PLC チーム |
○ |
○ |
| |||||
スタッフ チーム |
○ |
○ |
| |||||
その他のチーム |
○ |
○ |
| |||||
会議 |
× |
× |
| |||||
プライバシー |
パブリック |
○ |
○ |
| ||||
プライベート |
○ |
○ |
| |||||
アーカイブ チーム |
一部対応 |
一部対応 |
アーカイブ済みチーム内のプライベート チャネル、アプリ、タブは移行できません。 | |||||
組織全体 |
一部対応 |
一部対応 |
移行元の組織全体にわたるチームは、パブリック チームとして移行されます。 | |||||
メンバー |
メンバー |
○ |
○ |
| ||||
所有者 |
○ |
○ |
| |||||
ロールの更新 |
○ |
○ |
| |||||
メンバーシップの種類 |
動的ユーザー |
○ |
○ |
移行元チームに関連付けられているグループのメンバーシップの種類が 動的ユーザー であり、 •移行先チームが移行前に存在しない場合、FLY は移行時にチームを作成し、割り当て済み のメンバーシップの種類の関連するグループを作成します。移行後、Azure Active Directory でグループのメンバーシップの種類を 動的ユーザー に手動で更新することができます。 •移行先チームに関連付けられているグループのメンバーシップの種類も 動的ユーザー である場合、Planner データを移行するには、移行元および移行先のサービス アカウントが移行元および移行先のグループの動的メンバーシップ ルールを満たしていることを確認してください。 移行先チームに関連付けられているグループのメンバーシップの種類が 動的ユーザー である場合、移行先の認証方法としてアプリ プロファイルのみを使用している場合、移行元のプライベート チャネルを移行先の新規プライベート チャネルに移行するには、移行先アプリ プロファイルの 移行用の Microsoft 365 ユーザー は移行先グループのメンバー / 所有者である必要があります。 •ユーザーを移行先グループの所有者 / メンバーとして手動で追加します。 •ユーザーは移行先グループの動的メンバーシップ ルールに満たしていることを確認してください。FLY はユーザーを移行先グループのメンバーとして自動的に追加します。 | ||||
割り当て済み |
○ |
○ |
| |||||
保留中の要求 |
× |
× |
| |||||
設定 |
チームの画像 |
× |
○ |
| ||||
メンバーのアクセス許可 |
一部対応 |
一部対応 |
メンバーにカスタム アプリのアップロードを許可します 設定は移行先に移行することはできません。 | |||||
ゲストのアクセス許可 |
○ |
○ |
| |||||
@メンション |
○ |
○ |
| |||||
チームのコード |
× |
× |
| |||||
お楽しみツール |
○ |
○ |
| |||||
タグ |
× |
× |
| |||||
Microsoft 365 グループ |
ノートブック |
○ |
○ |
| ||||
Planner |
× |
○ |
アプリ プロファイル認証のみが使用されている場合、移行では Planner タブには対応していません。Planner データの詳細な対応状況については、対応・未対応の Planner データ タイプ セクションを参照してください。 | |||||
説明 |
一部対応 |
一部対応 |
移行先グループが移行中に FLY によって作成された場合、移行元グループの説明が移行されます。移行先グループが既に存在する場合、移行先グループの説明を保持し、移行元の説明は移行されません。 | |||||
設定 |
外部の送信者がこのグループへメールを送信することを許可する |
× |
○ |
| ||||
グループのスレッドやイベントのコピーをグループ メンバーに送信する |
× |
○ |
| |||||
組織のグローバル アドレス一覧に表示しない |
× |
○ |
| |||||
Microsoft 365 グループ メールボックス |
メール |
○ |
○ |
| ||||
予定表’ |
○ |
○ |
| |||||
グループ チーム サイト |
ファイル |
○ |
○ |
| ||||
サイト |
○ |
○ |
|