Slack 移行は以下のテナントへの移行に対応しています:
•Microsoft 365 商用テナント
•Microsoft Education 環境
•21Vianet テナント
*注意: Microsoft API の変更により、Fly Server は 21Vianet テナントでメッセージを投稿できなくなりました。移行ポリシーを構成することにより、移行元メッセージを HTML ファイルとして移行することを選択できます。
詳細 方法を使用した Slack 移行で対応している・対応していないオブジェクト タイプの詳細については、以下の表を参照してください。
*注意: 以下の表に記載されていないオブジェクト タイプはサポートされていません。
*注意: Microsoft API の変更により、Fly が 21Vianet テナントでメッセージを投稿できなくなりました。
○ – 対応; × – 未対応
オブジェクト タイプ |
アプリ プロファイルの対応状況 |
アプリ プロファイルおよびサービス アカウント認証の対応状況 |
コメント | ||
会話 (移行先チームは既存のチームにすることはできず、Fly Server は移行中に移行先でチームを作成します。移行後、エンド ユーザーが移行先チームを使用できるようにするために、移行の完了ジョブを手動で実行する必要があります。 移行元メッセージのサイズは Teams が許可されているメッセージの最大サイズを超える場合、移行元メッセージが HTML ファイルとして移行され、移行先で HTML ファイルへのメッセージ リンクが残されます)。 |
投稿メッセージ |
○ |
○ |
| |
会話 |
メッセージ |
○ |
○ |
| |
@ユーザー |
○ |
○ |
| ||
#チャンネル |
一部対応 |
一部対応 |
会話でメンションされている移行元のチャンネルはチャンネル名が表示されるテキストとして移行されますが、そのテキストからチャンネルへリンクできません。 | ||
@グループ |
一部対応 |
一部対応 |
会話でメンションされている移行元のグループはチャンネル名が表示されるテキストとして移行されますが、該当グループの情報を移行先に表示することはできません。 | ||
絵文字 |
一部対応 |
一部対応 |
通常の絵文字は移行することができますが、移行先で移行された絵文字の形式を移行元と同じに指定することはできません。 カスタム絵文字は移行できません。 移行先が 21Vianet テナントである場合、絵文字は移行できません。 | ||
GIF |
○ |
○ |
| ||
リスト |
× |
× |
| ||
返信 |
一部対応 |
一部対応 |
会話が移行先に移行された後に、移行元の会話に新しい返信があり、その会話が増分ジョブで再度移行される場合、返信の送信日時に応じて会話が後のメッセージとして順序付けられます。 HTML ファイル内の移行元会話の順序は移行できます。 | ||
画像 |
○ |
○ |
| ||
ファイルの内部リンク |
一部対応 |
一部対応 |
異なるワークスペースからファイルの内部リンクを移行元会話にコピーした場合、ファイルのリンクが移行できますが、ファイルのコンテンツは移行できません。移行先に移行されたリンクは無効になり、ファイルにリンクすることはできません。 | ||
ファイルの外部リンク |
一部対応 |
一部対応 |
プライベート チャンネルまたは異なるワークスペースからファイルの外部リンクを移行元会話にコピーした場合、ファイルのリンクは移行できません。移行先に移行されたリンクは無効になり、ファイルにリンクすることはできません。 | ||
共有ファイル |
一部対応 |
一部対応 |
異なるワークスペースからファイルを移行元会話に共有した場合、ファイルのリンクが移行できますが、ファイルのコンテンツは移行できません。移行先に移行されたリンクは無効になり、ファイルにリンクすることはできません。 | ||
転送メッセージ |
○ |
○ |
| ||
メッセージ リンク |
一部対応 |
一部対応 |
プライベート チャンネルまたは異なるワークスペースからメッセージのリンクを移行元会話にコピーした場合、リンクが移行できますが、移行先でメッセージにリンクすることはできません。 | ||
Mailto |
○ |
○ |
| ||
編集されたメッセージ / 返信 |
○ |
○ |
移行先に移行された移行元のメッセージを編集し、編集後に移行ジョブを実行する場合、編集されたメッセージは、新しいメッセージとして移行先に再度投稿されます。 | ||
リアクション |
一部対応 |
一部対応 |
標準リアクションは移行先に移行できます。しかし、移行されたリアクションは移行先で編集できず、それらの形式を移行元と同じに指定することはできません。 カスタム絵文字を使用したリアクションは移行できません。 移行先が 21Vianet テナントである場合、リアクションは移行できません。 | ||
Slackbot によって投稿されたメッセージ |
一部対応 |
一部対応 |
自分にのみ表示 ラベル付きのメッセージを移行先に移行することはできません。 | ||
ブックマーク |
× |
× |
| ||
未読としてのマーク |
× |
× |
| ||
チャンネルへのピン留め |
× |
× |
| ||
太文字 |
○ |
○ |
| ||
斜体 |
○ |
○ |
| ||
取り消し線 |
○ |
○ |
| ||
コード |
○ |
○ |
| ||
コードブロック |
一部対応 |
一部対応 |
コードブロックの背景およびインデントは移行先に移行できません。 | ||
リンク |
○ |
○ |
| ||
順序付きリスト |
○ |
○ |
| ||
箇条書き |
○ |
○ |
| ||
引用タグ |
○ |
○ |
| ||
ハドルメッセージ |
一部対応 |
一部対応 |
移行先に移行されたハドルメッセージの内容は移行元のメッセージと同じではありません。 | ||
会話の送信者 |
○ |
○ |
| ||
ファイル (移行元会話内の .doc、 .docx、 .xls、 .xlsx、 .ppt、 .pptx、 .pdf、 .vsd および .vsdx ファイルは Microsoft Teams リンクとして移行先会話に移行されます。他のタイプのファイルは、ファイルの固有 ID を含む SharePoint リンクとして移行されます。 移行に失敗した場合、移行に失敗したすべてのファイルはファイル名を含む SharePoint リンクとして移行先会話に移行されます。)
|
canvas |
一部対応 |
一部対応 |
canvas ファイルの添付ファイルおよびバージョンを移行先に移行することはできません。 移行先に移行された Canvas ファイルの特定の形式は、移行元と同じに指定することはできません。 | |
コード / テキストのスニペット |
○ |
○ |
| ||
アップロード |
○ |
○ |
| ||
録画されたビデオクリップ |
○ |
○ |
| ||
録音されたオーディオクリップ |
○ |
○ |
| ||
隠しファイル |
× |
× |
| ||
アプリ メッセージ (アプリ メッセージ内のテキストのみが移行できます。自分にのみ表示 ラベル付きのアプリ メッセージは移行できません。) 他のアプリ メッセージへの対応の詳細については、サポートに連絡してください。 |
メール アプリ メッセージ |
一部対応 |
一部対応 |
移行元メール アプリ メッセージは、移行先の HTML ファイルとして移行されます。メールの件名はファイル名、メールの本文はファイルのコンテンツとして移行されます。 | |
RSS |
一部対応 |
一部対応 |
RSS アプリ メッセージ内の画像を移行先に移行することはできません。 | ||
Polly |
一部対応 |
一部対応 |
Polly アプリ メッセージの現在の投票結果を移行できますが、投票が移行先で機能しません。 | ||
PagerDuty |
一部対応 |
一部対応 |
移行元アプリ メッセージの形式が移行先に移行できません。 | ||
Visual Studio Team Services |
一部対応 |
一部対応 |
移行元アプリ メッセージの形式が移行先に移行できません。 | ||
Incoming Webhook |
○ |
○ |
| ||
GreetBot |
○ |
○ |
| ||
|
一部対応 |
一部対応 |
Twitter アプリ メッセージ内のリンクのコンテンツは、移行先でプレビューできません。 | ||
Trello |
一部対応 |
一部対応 |
Trello アプリ メッセージ内のカードを移行先に移行できません。 | ||
サード パーティ アプリで追加されたファイル (例: Google ドライブ ファイル、Box ファイル、Dropbox ファイル) |
× |
× |
ファイルのリンクは移行できますが、ファイルは移行先でプレビューできません。 | ||
ダイレクト メッセージ |
× |
× |
| ||
アプリ |
× |
× |
| ||
Slackbot |
× |
× |
| ||
チャンネル設定 |
チャンネル |
名前 |
○ |
○ |
|
説明 |
○ |
○ |
| ||
トピック |
× |
× |
| ||
ブックマーク |
× |
× |
| ||
パブリック チャンネル |
○ |
○ |
| ||
プライベート チャンネル |
一部対応 |
○ |
詳細 移行では、チャンネルは標準チャネルに移行されます。チャンネルをプライベート チャネルに移行する場合は、移行先用サービス アカウント認証を提供し、クラシック方法を使用してプライベート チャネルを移行する チェックボックスを選択して、移行の完了ジョブを実行する必要があります。 | ||
アーカイブ済みチャネル |
○ |
○ |
チャネルを正常に移行するには、移行先のチャネルをアーカイブしないでください。 移行元のアーカイブ済みチャネルは移行できます。アーカイブされたプライベート チャンネルを移行するには、移行元の Slack 接続の承認ユーザーがチャンネルのメンバーである必要があります。 | ||
外部組織とのチャンネル ワーク |
一部対応 |
○ |
詳細 移行では、チャンネルは標準チャネルに移行されます。チャンネルを共有チャネルに移行する場合、移行先用のサービス アカウント認証を提供し、クラシック方法を使用して共有チャネルを移行する チェックボックスを選択して、移行認証の完了ジョブを実行する必要があります。 移行先が 21Vianet テナントである場合、チャンネルを共有チャネルに移行することはできません。 | ||
チャンネルの作成者 |
ワークスペース ユーザー |
一部対応 |
一部対応 |
移行ポリシーで SlackChannelCreatorAsTeamOwner=true カスタマイズ機能文字列を構成することにより、移行元チャンネルの作成者を移行先チームの所有者として移行することができます。 | |
ゲスト ユーザー |
一部対応 |
一部対応 | |||
不明なユーザー |
一部対応 |
一部対応 | |||
メンバー |
ワークスペース ユーザー |
○ |
○ |
移行元でワークスペース管理者がチャンネル メンバーとして追加されている場合、ワークスペース管理者は移行先チーム / プライベート チャネル / 共有チャネルのメンバーとして移行されます。そうでない場合、ワークスペース管理者は移行されません。 | |
ゲスト ユーザー |
○ |
○ |
移行元のマップされたゲスト ユーザーは、移行後に移行先チーム メンバーに更新されます。 | ||
不明なユーザー |
○ |
○ |
不明なユーザーを移行先のチームメンバーに移行する場合、該当ユーザーの表示名、ユーザー ID、またはメール アドレス を使用してユーザーマッピングを構成します。 |