移行プロジェクトの最後に、すべての移行元データが移行先に移行されていることを確認するため、最終増分ジョブを実行することをお勧めします。最終増分移行ジョブの実行前に、必要に応じて、環境のドメインを変更して移行元ドメインを移行先に維持することができます。
移行元ドメインを移行先に維持する必要がある場合は通常、以下の手順を実行します。
1. 移行元環境からドメインを削除します。
Microsoft 365 テナントからドメインを削除するには、Microsoft ドキュメント https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/admin/get-help-with-domains/remove-a-domain?view=o365-worldwide を参照してください。
2. ドメインを移行先テナントに追加します。
ドメインを Microsoft 365 テナントに追加するには、Microsoft ドキュメント https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/admin/setup/add-domain?view=o365-worldwide を参照してください。インターネット上で DNS の変更が反映されるまでに 72 時間ほどかかる場合があることに注意してください。ただし、この期間中にメールは返送されず、移行先メールボックスに送信されます。
3. 新しい移行先メール アドレスを移行先ユーザーのエイリアスとして追加して、新しいメール アドレスをプライマリ メールとして設定します。ユーザーが新しいメール アドレスを使用して移行先 Exchange にアクセスできることを保証します。
4. カットオーバー後、最終増分ジョブを実行する場合、先に移行プランでマッピングのドメイン名を変更して、増分移行を実行します。Fly Server でマッピング ドメインの変更機能を使用する方法については、以下の説明を参照してください。
a. Fly Server の 移行プラン ページに移動します。
b. 移行プランの マッピング ドメインの変更 ()
ボタンをクリックします。また、プランを選択し、[マッピング ドメインの変更] をクリックすることもできます。マッピング
ドメインの変更 ページが表示されます。
i. 移行元または移行先環境で変更する 新しい移行元ドメイン または 新しい移行先ドメイン を入力します。
ii. [変更] をクリックして変更を保存します。
既定では、Fly Server がサービス アカウント、アプリ プロファイル アカウント、ユーザー マッピングで構成されたユーザーのドメインを変更しません。確認メッセージのアカウントのユーザー名が変更された場合、[サービス アカウントの更新]、[アプリ プロファイルの更新]、[ユーザー マッピングの更新] をクリックしてアカウントのユーザー名を更新します。
マッピング ドメインの変更が必要でない場合、Fly Server の移行プランで簡単にメールの転送を有効にすることができます。移行元メール アドレスに送信される新規メールが対応する移行先メール アドレスに転送されます。メールの転送後、最終増分ジョブを実行して、前回ジョブ後に新規または更新された移行元データを移行します。詳細については、メール転送の構成 を参照してください。
カットオーバー後、メール アドレスを使用するために Outlook プロファイルを更新することができます。詳細については、Outlook プロファイルの構成 を参照してください。