Fly Server を移行先 Exchange に接続するためには、Fly Server で接続を構成する必要があります。
Exchange 接続を追加する方法については、以下の説明を参照してください。
1. Fly Server にログインします。
2. 画面左側の 接続マネージャー をクリックします。
3. 接続マネージャー ページ上の Exchange タブをクリックします。
4. [追加] をクリックします。追加 ページが表示されます。
5. Exchange オンプレミス または Exchange Online オプションを選択します。
6. 接続の名前を入力します。
7. サービス アカウントまたはアプリ プロファイルの資格情報を構成します。
サービス アカウント認証方法とアプリ プロファイル認証方法の詳細については、サービス アカウントとアプリ プロファイルの作成 を参照してください。
•サービス アカウントのユーザー名およびパスワードを入力することができます。使用されているアカウントは、自動的に保存され、ドロップダウン リストに表示されます。ドロップダウン リストから既存のアカウントを選択し、パスワードを入力することができます。
Fly Server が入力した資格情報を使用して Exchange オンプレミス サーバーに接続できない場合、詳細設定 (サーバーに接続できない場合) チェックボックスが自動的に選択されます。Exchange バージョンを選択して、Exchange サーバー ホスト テキスト ボックスに Exchange サーバーのホスト名を入力することができます。選択すべきバージョンについては、以下の Exchange バージョンの検索方法 セクションを参照してください。Exchange サーバーと Fly Server エージェントが異なるドメインに存在する場合、メールボックス情報を取得するため、Exchange サーバーの ドメイン コントローラー を入力します。
•アプリ プロファイル認証方法を使用して Exchange Online の接続を追加する場合、ドロップダウン リストからアプリ プロファイルを選択します。
8. この接続用に指定したアカウントが移行対象のメールボックスに対して十分な権限を持っていない場合、資格情報を含む CSV ファイルをインポートする チェックボックスを選択して、メールボックスとメールボックス パスワードを一括でインポートすることができます。[ここ] リンクをクリックしてテンプレートをダウンロードし、CSV ファイルの各行にメール アドレスおよびパスワードを入力します。[参照] をクリックして、CSV ファイルをインポートします。
*注意: 接続が移行先 Exchange への接続用のものである場合、資格情報を含む CSV ファイルをインポートする 機能を使用することはできません。
9. IMAP/POP3 移行の場合、移行用のエージェントを選択する チェックボックスは、移行先ではサポートされていません。移行プランを作成する際に、移行を実行するエージェントを指定することができます。
10. [追加] をクリックして構成した接続を追加します。
Exchange バージョンおよび Exchange サーバーに対して選択する必要なバージョンが分からない場合、以下の説明を参照してください。
1. Exchange オンプレミス サーバーで Exchange 管理シェル を実行します。
2. 管理シェル ウィンドウで、以下のコマンドを入力して、キーボードの Enter を押します。
get-exchangeserver| select admindisplayversion
3. Exchange バージョンのビルド番号が返され、ウィンドウに表示されます。
4. Exchange バージョンおよび該当するビルド番号を表示するには、https://docs.microsoft.com/ja-jp/exchange/new-features/build-numbers-and-release-dates を参照してください。
例えば、ビルド番号が 15.0.516.32 (Exchange 2013 RTM) の場合は、Fly Server で Exchange 接続を構成する際のバージョンとして Exchange 2013 を選択し、ビルド番号が 15.0.1076.9 (Exchange Server 2013 CU8) の場合は、Exchange 2013 を選択し、ビルド番号が 15.0.847.32 (Exchange Server 2013 SP1) の場合は、Exchange 2013 SP1 を選択することができます。